7月30日(日)第1回「ファミリーラリー&オートテスト」が
日本自動車連盟 札幌支部(JAF札幌支部)主催で開催されます。
通常のモータースポーツのような「速さ」だけで競うよりも、普段使いのクルマで参加いただき、
お友達、ご家族、カップル、ご近所の方?など複数人が、ゲーム感覚で楽しめるイベントになっております。
そして、いつも競技に参加されている方も、お友達、ご家族などを誘い、普段とはちがうクルマ遊びをしてみませんか?
参加クラスは、
・「平成生まれのクルマ」
・「昭和生まれのクルマ」昭和時代の珍しいクルマ、懐かし~いと思わせるクルマをお持ちの方、
ぜひ、クルマ好きの方々へお披露目する機会としても参加してみませんか?
おすすめPoint 1
当日配付される地図を見ながら走り、途中のクイズに回答しながらゴールを目指す「ファミリーラリー」
普段お使いのクルマを使用して、ゲーム感覚で参加できちゃうのがファミリーラリー。おクルマには2名以上で乗車していただき(乗車定員数まで乗車可)、コマ図(下記写真のような案内地図)を頼りに決められたルート(一般道)を利用して行うイベントで、走るルートの途中には設定された数箇所のチェックポイント(クイズ)や休憩(昼食タイム)などもあり、運転者のみならず、同乗者も一緒に楽しめるイベントです!
おすすめPoint 2
目の前で迫力あるモータースポーツ競技「JAF北海道ジムカーナ選手権」 を観戦
2017年に北海道内で行われる「JAF北海道ジムカーナ選手権」の第5戦目を目の前で見ることができます。アスファルト路面上に設定されたコースを自分の手足のようにクルマ操りながら走る姿は必見です!
おすすめPoint 3
コース内を低速度でバックの車庫入れ等も行いながら走る「オートテスト」
JAFモータースポーツ「国内Bライセンス」の申請も可能ファミリーラリーでは一般道路を走行しますが、このオートテストは広場内に設定されたコースを走るイベントです。また、ファミリーラリーでは2名から乗車定員数までの方がおクルマに乗車できましたが、オートテストは「運転手のみ1名」または「運転手と助手席の2名」の乗車となります。
なお、助手席に乗車できる方は「18歳以上」と限らせていただき、乗車できない方はオートテストの観戦応援をお願いします!
開 催 概 要
【 日時 】
2017年7月30日(日)9:00~17:00
*終了時間については、天候や進行状況により変動する場合があります【 集合場所 】
新千歳モーターランド 千歳市美々1292-560
【参加費用 】
3,000円(1台)
*参加費用は当日受付時にお支払いいただきます
*釣銭のないようご協力くださいただし、オートテストの参加者で「JMRC互助会」未加入者は、運転者、同乗者ともに1名につき別途1,000円加算となります。
JMRC北海道 互助会の説明【参加条件】
1台2名以上でご参加ください【 参加申込台数 】
35台(クラス:昭和生まれのクルマ、平成生まれのクルマ)
*参加応募多数の場合は抽選となります【 受付期間】
7月26日(水)まで
*申込締切日後に、ご案内文(詳細)を郵送いたします。【 受付方法 】
下記JAFのお申し込みページよりお申込下さい。
ファミリーラリー&オートテスト参加申し込みページ(JAFのページ)【お問合せ 】
JAF札幌支部事業課 011-857-7155(平日 9:00~17:30)
この記事へのコメントはありません。